開通までの経過

  1. ReachDSL
    2002年にReachDSLが開通し,伝送速度も500kbps(2003年には600kbps)を達成しており,ブロードバンドとはいえないが,日常の利用で不満はなかった(詳細はこちら).
    しかし,同じ設置場所で電話番号を変更すべくYahoo!BBに確認したところ,現契約を解除し,新規契約申し込みを行ってほしい旨の回答があった.また,「ひたすら待つ」だけの数ヶ月を経験しなければならないのは耐えられないと考え,ReachDSLをFTTHに代替することにした.

  2. FTTH
    我が家は関東地方の県庁所在地にあり,2003年1月よりNTT東日本がFTTHサービス(Bフレッツ)のサービスを開始していた.FTTH申し込みから開通までは以下の通りである.

日付(2003年)
事  項
コメント
2月8日
@nifty経由でBフレッツ(ファミリータイプ)申し込み
@nifty経由で申し込んだ理由は,FTTH開通後6ヶ月間@niftyの料金が減額されるからである.10Mbpsのファミリータイプは月額料金がもっとも安いからである
2月13日
NTT東日本より申し込み確認の電話
工事まで最長で2ヶ月待ちになる旨のアナウンスがあった.1ヶ月程度の待ちになるのではと楽観的に考えていた
3月24日
ニューファミリータイプへの変更申し込み
NTTが2003年4月よりBフレッツ料金値下げ,およびファミリータイプ申込み受付を中止すると発表したためである(10Mbpsのファミリータイプと100Mbpsのニューファミリータイプはどちらも月額4500円となった)
工事は4月以降になるが,日程はまったく不明との回答であった
3月31日
NTTより工事の打診
4月9日以降の工事が可能との連絡があったが,年度始めでもあり,仕事を休める日にちが現時点で特定できないため,別途回答することにした.
NTTでは4月より土日の工事も可能になったが,料金は3割増しである
4月7日
NTTへ工事日回答
4月17日午前中の工事に決定した
4月17日
FTTH工事
当日は快晴であり,工事は1時間程度で完了した.NTTがフレッツサイトに接続して動作確認を行ったところ,70Mbpsの伝送速度を示し,FTTHのすごさを実感した


戻る