私の治療経過

日付(2001年)
事項
コメント
6月13日 日帰り人間ドック受診 毎年,年1回受診している.約1週間後に結果が郵送されてきた.肺浸潤を認めるので二次検査の指示
7月11日 人間ドック二次検査 CTスキャンで肺を検査
7月12日 人間ドック担当医師より電話 6月の検査よりも肺浸潤が大きくなっているので,至急専門病院で検査しなさいとの指示
7月13日 呼吸器内科外来 人間ドック担当医師より紹介状を書いていただき,呼吸器の専門病院で外来受診
7月13日〜19日 痰の検査,ツベルクリン反応 結核の疑いがあるとの判断で検査を行ったが,痰から結核菌は未検出,ツベルクリン反応も小さかった
7月26日〜28日 気管支鏡検査 結核でなければ,次はガンの疑いとなり,入院して検査を行う
8月6日 気管支鏡検査の結果 担当医師の休みをはさんで,外来で検査結果を聞く.結果は結核およびガンいずれも未検出
8月20日 呼吸器内科外来 肺浸潤は誰の目にも明白なため,再検査をお願いした(ほっておいて,ガンだった場合手遅れになる可能性があると考えた)
8月23日〜27日 気管支鏡再検査 今回は前回よりもしつこく検査を行ったため,気胸となり26〜27日は入院を続け,安静にしていた
8月30日 気管支鏡再検査の結果 結核およびガン,両者検出されず.手術あるいは針を用いた検査(CT生検)の選択を求められるが,後者を選択
9月6日 CT生検 部分麻酔を行いながら針を挿入.同じ姿勢を1時間以上要求されたため,身体が痛くなった
9月11日 CT生検の結果 レベル3の組織を検出.医者は手術を強く勧めたので,それに従うことにした
9月13日〜16日 手術のための検査 CT(内臓),MRI(脳)などの検査を実施(RIの検査は,アメリカ同時テロの影響で検査薬がなく,実施せず)
9月17日 呼吸器外科転科 呼吸器内科と呼吸器外科の看護婦さんたちの違いを痛感.外科では手術前の患者は健康だと見なされているようだ
9月19日 RI検査 検査薬が到着したため,全身の骨を検査
9月22日 手術に関する説明 家族とともに手術に関する詳しい説明を医者より受ける.約1時間30分かけ,ガンおよびそうでなかった場合の手術方針を聞いた.
9月25日 手術 手術は全身麻酔.時間は約1時間.病変部を切除し,即席検査でガンではないと診断.病変部は鶏の卵よりやや小さなサイズで,黄色い膿が含まれていたらしい.手術直後の段階では結核との診断.
10月3日 病気判明 組織検査の結果,非定型抗酸菌症(肺の感染症)と判明.抗生物質を飲み始める
10月11日 退院
10月19日 外来受診 抗生物質を飲み続ける.薬は2週間分の処方なので,2週間ごとに外来受診
12月7日 外来受診 肺の検査(CT)結果に問題なし.薬も飲む必要なし.後は,6ヶ月後の検査


戻る